~安心して快適に暮らせる家づくり~|八尾市の注文住宅(クラストハウズ)

Tel.072-929-0777営業時間 9:00~19:00

メニューを開く

topicsブログ

2019.01.22

照明の色について。

おはようございます、クラストハウズ お客様サポート係の

曽我純子です。

今日は厳しい寒さを室内でリラックスして過ごすために

こだわりたい、照明の色について少しお話をしたいと

思います。

照明には光の色を数値で表す色温度があり、単位はK(ケルビン)

で表されます。

ケルビンが低いほど暖色系の色を発し、高いほど寒色系の色を

発します。

自然光などの朝日や夕日の色温度はおよそ2000K、太陽光は

およそ5000~6000K、人口照明ではろうそくが2000K、白熱

電球が約2800Kです。

照明の色は主に5つの種類に分けられ、それぞれを用途に合わせ

て仕様することでより快適な生活を送ることができます。

今回はその中でも代表的な3色をご紹介いたします。

まず1つ目が「昼光色」です。

昼光色の色温度は約6500K~6700Kです。

こちらは青みがかった爽やかな色で、子供部屋やオフィス

など、集中力を高めたい場所にぴったりです。

また、手元をはっきりと照らしてくれるので細かい作業をする

のにも向いています。目が疲れやすいという特徴があるため、

長時間の使用にはあまり向きません。

2つ目は「昼白色」です。昼白色の色温度は約5000Kです。

こちらは太陽光に最も近い色で、人間が見慣れた光のため日常

を過ごすリビングなどによく使用されています。また、太陽光

に近いということは外に出た時のイメージがしやすいので、

お化粧や洋服選びをする際にもこちらの照明を使用すれば、

外に出た時に「なんか違う。。。」という失敗を避けることが

できます。

食材もナチュラルな色に見えるため、料理をするキッチンの

照明にも向いています。

最後に「電球色」です。こちらは比較的暗めで落ち着きが

あり、暖かみのある色です。オレンジ色の光は優しい立体感

を生み、料理をおいしく見せてくれるそうです。

食卓に取り入れれば、より素敵なディナーの時間が

過ごせそうですね。

オレンジ色の光をくつろぐための空間であるリビングや寝室

などに取り入れることにより、暖かみのある空間を作り出し、

リラックス効果を高めます。

照明選びの参考になれば幸いです(^▽^)